SNSを活用する前に大切なこと
ご自身のラブホテルのSNSのアカウントを持っていますでしょうか?
ここで言うSNSとは主に【Twitter】【Facebook】【Instagram】の三つです。
どれも有名すぎるSNSのためあえて説明は省略させてもらいますが、それぞれが「どんなものかよくわからない」という方はまずいと焦ってすぐにでも調べてください。
そこからがスタートになります。
もしラブホテルの集客のご担当者や、ある程度責任をお持ちの方であれば、当然ネット集客について色々な対策をされているかと思います。
その中で「SNSで何かできないか」という発想が出てきているはずですが、もしそうでない場合には今後ネット集客をしていくのは難しいかもしれません。
「使えそうなものはとりあえず試してみる!」という意識でいないと、この移り変わりの早いネットの世界で集客をしていくのは厳しいです。
ただし現実問題は、なかなかSNSでの集客に本格的に手をつけられているラブホテルは少ないので、逆に今からしっかりと取り組めば競業ホテルを出し抜けるチャンスのタイミングでもあります。
時間が経つにつれ全国各地のラブホテルでもSNSの重要性に気づいて参入してきてしまうので、その前にできるだけ早くチャレンジしてみない手はないでしょう。
しかも、SNSは基本的に無料ではじめることができるので、やり方次第ですがこれほどコストパフォーマンスが良いラブホテルのネット対策はないかもしれません。
ラブホテルとSNSの相性
さて、実際にSNSをやろう!と思い立っても「具体的に何からどう手をつけていけば良いのかわからない」と早速壁にぶつかってしまう方が多いかと思います。
そんな時には優先順位を決めることをお勧めしております。
どう決めるかといえば、「ラブホテルとの相性が良いSNSから優先してはじめていく」ということです。
相性なんてあるの?と疑問が浮かぶかもしれませんが、SNSの特性を分析すれば自然とその相性が見えてくるのです。
詳しくは個別相談に譲りますが、こちらでも簡単にお伝えさせていただきます。
【Twitter】ラブホテルとの相性:◎/匿名性が高いのでラブホテルとの相性は◎
【Instagram】ラブホテルとの相性:○/写真ばえする(フォトジェニックな)デザートやサービス、女子会などが女性によりシェアされることもあるのでラブホテルとの相性は○
【Facebook】ラブホテルとの相性:△/匿名性が低い為ラブホテルとの相性は△
したがって、こちらの順番でアカウントを作り、対策を強化していくことがお勧めです。
それぞれのSNSで全く対策方法が異なりますので、これから徐々にお伝えさせていただきます。
実は【LINE】もラブホテルで活用できるのですが、それは別の機会にじっくり書かせていただきます。
もしくは、個別相談でもお話させていただきますので、是非個別相談をお申し込みください。